政治観や「誰が良い・誰が好き嫌い」というのは、個人の自由。
ここでは私も特定の支持や意見は言いません。
へー、程度に読んで下さい。雑記。
今名前が挙がっている方々
9/14時点

-
茂木敏充 1955年10月7日 🔥 九紫火星
-
小泉進次郎 1981年4月14日 🚰 一白水星
-
高市早苗 1961年3月7日 ⚡ 三碧木星
-
林芳正 1961年1月19日 🌿 四緑木星
-
小林鷹之 1974年11月29日 🗻 八白土星
七赤金星がいない!
まず言えるのはここ。
ついに「七赤金星」じゃなくなる!
菅さんから石破さんまで、ずっと七赤金星でした。
(※前の記事参照 ↓↓↓)
【気学】日本の流れがここ数年、あまり変わらない理由|ずっと七赤金星
トップの本命星が変わると流れも変わる

日本のトップの本命星が変われば、国の流れも必ず変わる。
それが「良い・悪い」は別として。
たとえばアメリカ。
バイデン大統領(🌿 四緑木星)から
トランプ前大統領(🔥 九紫火星)に変わった時も、
かなり流れが変わった。
良いか悪いかは別として。


各星ごとの印象
🔥九紫火星(茂木敏充 1955年10月7日)
九紫火星は2024年から流れがよろし◎
2025年、2026年、もよろし◎
⚡️三碧木星(高市早苗 1961年3月7日)
ここ数年クセが強い年運。
特に2027年は無理すぎる ❌️❌️❌️❌️?
先を考えるとちょっと不安。
(ちなみに私・あやちちも三碧木星… )
🌿四緑木星(林芳正(1961年1月19日生)
こちらは悪くない印象。よろし◎
事業の話はここ数年ちと弱い。
景気を上げる!となると弱い。
運勢は悪くない。
🗻八白土星 小林鷹之 1974年11月29日
今年(2025年)は厳しい❌️❌️。
ただし2026年は良い。
🚰一白水星 小泉進次郎 1981年4月14日
2025年は強い。モテ期◎
しかし2026年は凶❌️❌️❌️。
2025はモテ期でも、2026は非モテ❌️。
短期で見るなら?
2025年・2026年の年運だけで観るなら、
🔥 九紫火星がよさそう。
ただ、その短期的な視点がどうなのか…とも思う。
ひとりごとの雑記でした。
日本がより良くなることを願います◎


コメント
おもしろかったです(笑)
ちなみに私も先生と同じ三碧木星、
高市早苗さんとは誕生日が二日違い(^○^)
関係ないけどウチの母も早苗(笑)
三碧木星の10月、吉方位の
グラフ?もお願いいたします。
10月の吉方位はこちら! https://ayasenotiti.wp-x.jp/111-222-333/
とっても面白い記事ですね!
去年は七赤の運勢が良かったんですよねー
アメリカの時も運気通りでした。
ということは…⁇(笑)
>去年は七赤の運勢が良かったんですよねー
それはどの部分の事をいっているかによるので、去年七赤金星が良かった、とは一概に言えないです。あや
茂木さんが日本にとっては良いのかなあ?
トランプとも相性良さそうだし。
一時の勢いはどうしたんだろう高市さん。
総裁選のタイミングなんか悪すぎるように感じるのは私だけ?
九紫火星同士。おもしろいですが、同じタイミングで良くなり、同じタイミングで悪くなる、という流れが発生します。あや
記事面白いです!いつもありがとうございます!
コメントありがとうございます!あや