対象:九紫火星、六白金星、三碧木星
気温も、空気も、人の感情も、揺れやすい時期。
不安定な春の土用。
なんとなくモヤモヤ、ピリつき、疲れが溜まりやすい時期。
📅 春の土用期間:2025年4月17日〜5月5日15:00
🔥九紫火星
この4月は、ムーーっとする運勢。
うまく進まない。気分も上がらない。イラつく。
-
仕事は面倒な作業が多くて、ムーーっ。
-
恋も仕事も身内のことも、なんか微妙。
-
「ルンルン気分」にはならない。ルンルンとは。。。
💥苛立ち
土用の九紫火星はムーッとして怒りがち。
言い方キツくなったり、態度で出がち。
ストレスが全部腹にくる。
🚨体調面
-
腹痛、生理痛、持病の悪化、メンタル不安定。
-
とにかくお腹が弱い月。
-
暴飲暴食はダメ絶対。
-
開運フードは【白湯】。シンプルに整える。
💡交流はまあまあある
-
身内・親戚・久しぶりの友達と会う機会あり。
-
ただ、体調不安が続きやすい。
✅ 吉方位:西◎/北東◎ がおススメ
※北東への転居はNG(2025年)転居2025
鑑定はコチラ
⛰️六白金星
4月後半の運勢は微妙。
物事を整えるのはとても微妙❌️、難あり❌️
六白金星は3月、4月と微妙な運勢が続いている✖✖。
4月は、身内、家族、会社組織、チーム
の問題と向き合う。
そしてそれを整えたいが微妙。💦💦
タイミングが合わないか、あちらの対応が微妙💦
体調も弱い。
物事の進展が重く、微妙、で悶々としやすい4月後半。
タイミング、相手との相性は微妙。
淡々と頑張るのは吉◎◎
淡々と地道に頑張ろう。
4月、吉方位は西がオススメ◎
鑑定はコチラ
🌪️三碧木星
運勢は4月、前半より後半の方が凶❌️
・超ハゲ悩み
・胃腸、腹痛、腰痛、悪化
・ストレス抜けない・疲れが抜けない
・前の3月、この4月、と2カ月連続、仕事嫌だ、辞めたい、月間
やる気はあったり、なかったり。
不安定な4月。
とにかく不安定な4月後半。
気持ちが変わり、転職なども考える。
3月、4月、と仕事超辞めたい月間。
物を買い替えたい、修繕したい、の話も出る。
物欲ではなく、買い替えたいか、修繕したい願望が上がる。
なんとか他に移りたい、という考えが出る。
それは概ねストレスから来ている。
とにかくストレス、めちゃくちゃ溜まりやすい4月後半。
信じる信じない、は自由だが、霊障も喰らいやすい。浄霊
なぞの不安定さ、魂の揺れを感じるなら
あやちちに霊障の確認するか、ご祈祷してもらうかがよい4月。
体調は弱い。
胃腸は弱い。
生理痛も弱い。
高確率で腰痛が発生する。
物事の進展に悩む4月。
開運行動はスクワット。筋トレ。有給消化。
開運スポットは浄霊か、御祈祷、サウナ、有給消化。
5月は絶対開運吉方位がある!
【七赤金星・三碧木星】2025年5月は「西」が絶対開運吉方位
必ず、できるだけ、なるべく、意地でも、可能な限り、絶対に行きましょう。
西◎西◎
鑑定はコチラ
📅年4回の土用期間まとめ(各約18日間)
季節 | 土用期間 | 節入り(次の季節) |
---|---|---|
冬の土用 | 1月17日頃〜2月3日頃 | → 立春(2月4日頃)🌸 |
春の土用 | 4月17日頃〜5月4日頃 | → 立夏(5月5日頃)🌱 |
夏の土用 | 7月20日頃〜8月6日頃 | → 立秋(8月7日頃)🍉 |
秋の土用 | 10月20日頃〜11月6日頃 | → 立冬(11月7日頃)🍂 |
✅ 各土用期間は約18日間 × 年4回 = 年間約72日間
土用は季節の変わり目で
疲れ・感情の波・体調不良・対人ストレスが出やすい。
穏やかに、そして健康第一に過ごすのが重要。
対人関係は、相手が興奮しやすい注意。
別れ話、病気の悪化、死別、も発生しやすい時期。
コメント
あや先生私帯状疱疹になっちゃったみたいです
六白のひめりんごです
あら、たいへん!あや