おさらい。
前の2月(2/4~3/4)の運勢が
・発展の大吉!
・交流運大吉!
・利益あり!
・優柔不断あり!
・連絡する機会多め!
でした。
なかなか良かった。

さて3月の運勢と吉方位。
気学は旧暦を使います。
3月5日(木)の
お昼12時頃からの運勢。
・不快な人との接触の凶!
・現状に不満が募る!
・仕事辞めたい!
・このパートナー嫌だ!
・対人ストレス多め!
・今後の事をとってもいっぱい考える!
・開運吉方位あり!
現状に不満が募り
めっちゃ悩みます。
対人ストレス多めです。


開運吉方位は下に記載。
2020年の年の運勢は
3月5日以降、濃く感じます。
↓↓↓


仕事運、転職運、(2020/3/5~4/4)
良くも悪くも今までの結果が出やすい3月。
吉も凶も含む運勢。
そして、とにかく現状に不満が募る。
いままでこの仕事に不満があった人は
3月、4月、転職したくなります。
職場への不満が爆発します。
うわっ・・・私の年収低すぎ?!
冷静さを欠くと「改悪」となります。
2、3手先を読んで人生の将棋をしましょう。
先も読まずアホになって行動すると詰みます。
3月は吉+凶。
4月は吉+大凶。
5月は大吉。5月5日からは流れが良い。
3月のかなり良いところ。
バズりやすい。
良くも悪くも注目を浴びる3月。
良い意味で目立つ事を行うのは
超大吉です。
追記:ソフトバンクの孫さんも七赤金星さんです。3月現在バズってます。
恋愛運、家庭運、(2020/3/5~4/4)
現状に不満がマックスの凶。
揉め事が発生しやすい。
家庭内トラブル
パートナーとのトラブル
注意です。
七赤金星の2020のテーマは
謙虚な王様であるべき、です。
「謙虚だといいように扱われる!損するだけだ!」
と思っている人がいるようですが
それは違う。
誰も謙虚になり他人に従えとは
言ってない。
謙虚に堂々と生きることが大切です。
謙虚に堂々としよう!
3月は冷静さを欠くと
改悪になりやすいので
謙虚な王様。
冷静な判断ができる王様で
過ごして下さい。
最後に体調面。凶。
ちょっと良くない。
無理はしない。
酒を浴びるように飲むと
絶対に倒れます。やけ酒やめて!
風邪も注意。
七赤金星 3月の吉方位(3/5~4/3)
七赤金星さんの吉方位!
ほとんどだいたい吉方位!
素晴らしい!
引越しもありです。
でも南に引越しは❌です。


日の方位、北東、南西が凶の日。出発日、帰りの日、として避けたい日。日の方位が悪いとその日だけプチトラブル。
2020年3月5日 (木)❌
2020年3月8日 (日)❌
2020年3月14日 (土)❌
2020年3月17日 (火)❌
2020年3月23日 (月)❌
2020年3月26日 (木)❌
2020年4月1日 (水)❌
日の方位、北西、南東が凶の日。出発日、帰りの日、として避けたい日。日の方位が悪いとその日だけプチトラブル。
2020年3月10日 (火)❌
2020年3月12日 (木)❌
2020年3月19日 (木)❌
2020年3月21日 (土)❌
2020年3月28日 (土)❌
2020年3月30日 (月)❌
※吉方位旅行は1泊以上、できれば2泊以上で、睡眠をしっかりとって下さい。3泊以上がよりおすすめ。
※同じ月の内に1泊を2回でも、もちろん良い。
※生活圏より離れた距離、約100キロ以上先で宿泊する。
※日帰り、近距離短期宿泊、は良くも悪くも大きな効果は期待できない。
※綾瀬の父では効果の高い「行きも帰りも吉方位」の吉方位旅行を強く推奨しています。行き帰りが吉方位の月は少ないので、ある月は必ず吉方位旅行に行って下さい。その時は2泊以上でより高い方位の効果を実感できます。
※宿泊先は5000円くらいのビジネスホテルでも、なんでも構いません。睡眠が重要です。
※旅行先で神社に行こうが、温泉に入ろうが、自由です。でも夜はしっかり寝て下さい。
※お水取りはその日、その場で飲むなら少し効果あり。持って帰って飲んでも意味はない。
※月の切り替わりの「節入り」に吉方位旅行に行くのは控えましょう。2020/3/6~3/30くらいの間に吉方位旅行を実施するのがオススメ。
※2020年1月末頃から「西」「東」「南」への引越しは絶対に避けます。>コチラ
※引越しは、近距離でも影響はあります。
※引越し方位の相談は>コチラ



