気学は
2021年1月5日 お昼12時頃から
2月2日頃までが1月。
その期間の七赤金星さんの
運勢と吉方位。
全体運 人間関係(1/5~2/2)
勢いがあり やる気もあり 仕事運も高い!
とても期待される!
が!
突発的なことが多すぎ!
ドッキリすることあり!
面食らいます!
ちなみに菅総理も七赤金星です。
面食らってます。
七赤金星は
11月
12月
2021年1月
と歯がゆい
月運が続いています七赤金星の有名人
菅総理ちなみに三碧木星も
12月、1月と
いかんともしがたい月運が続く三碧木星の有名人
小池都知事— 綾瀬の父(あやちち) (@ayasenotiti) January 4, 2021
七赤金星は
2020年11月
2020年12月
2021年1月
と波乱の3ヶ月。
この1月が最後の試練の月。
翌月2月は大吉です。
とても良い。
色々あると思いいますが
頑張って乗り越えてください!
菅総理も!
ちなみに易占で占って
ワクチンは2月からとみています!
仕事運(1/5~2/2)
やる気はあるが
トラブル多め。
スケジュールに余裕を持って
すすめたい。
とはいえスーパー慌ただしい!
仕事は多忙な人はより多忙。
菅総理も全然余裕はない!
ちなみに1月16日から1月末は
冬の土用。うわわわわ~
より精神的にあれやすい。
周囲の人も荒れやすい。
だから冬の土用期間に
周りに当たり散らすと
フルボッコで八方塞がり!
ケンカして自ら八方塞がりにならないように!
引用:スラムダンク
卑屈になる必要はないです。
堂々としていればよいです。
でも慌ただしい!
修行の1月!
また1月は役職、業務内容の変化
など発生しやす🍀
恋愛運(1/5~2/2)
恋愛運 なし。
恋に浮かれる月運ではない。
恋活は翌月2月に先送りしてください。
カップル 夫婦も別に普通です。
冬の土用 1月16日以降
ケンカしないように。
吉方位(1/5~2/2)
吉方位は多い。
北、西。がオススメ。
大凶方位は北西、南東。
2021年の年の方位の大凶
北西 暗剣殺❌
南東 五黄殺❌です。
2021年 北西 南東の転居は
ダメゼッタイ❌。


🍀七赤金星の人と有名人
生まれ年 2020年の年齢
1930年 昭和05年 90際
1939年 昭和14年 81歳
1948年 昭和23年 72歳
1957年 昭和32年 63歳
1966年 昭和41年 54歳
1975年 昭和50年 45歳
1984年 昭和59年 36歳
1993年 平成05年 27歳
※気学は節分が年の区切り。
例えば1976年生まれで1月1日~2月3日生まれの方は
1975年生まれの七赤金星となります。
有名人(順適当):孫正義、大竹しのぶ、中村玉緒、カズレーザー、鬼龍院翔、若槻千夏、ゲッターズ飯田、はじめしゃちょー(YouTuber)、てんちむ(YouTuber)、えみりん(YouTuber)、吉村洋文(大阪府知事)、菅義偉(総理大臣)
🍀リピータ様多数 通話鑑定

