対象:七赤金星・四緑木星・一白水星
春の土用です。
📅 期間は【2025年4月17日~5月5日15時】まで。
気温も空気も、人の感情も揺れやすい時期。
🔴七赤金星の運勢(4/17〜5/4)
勢いがある4月◎
とくに仕事に関しては、前向きに進めるチャンス◎。
その勢いで口が攻撃的になりやすい⚠
強めな発言、きつめな言葉になって、
あとで反省する流れも出やすい。
恋は気が強く「だったら別れる」いいがち。
恋は気が強く相手に、強い要望いいがち。
契約・書類・辞める辞めないの話が出やすい
2月、3月よりも体は動く
2025年は「老化」と「免疫力低下の年」
→ しっかり体づくり。運動も再スタートするタイミング
✅ 吉方位:南西◎がオススメ◎
※ただし、南西への「転居」は2025年はNG!
🟢四緑木星の運勢(4/17〜5/4)
今月は【吉凶混合❌️◎】の運勢。
全体的に、「タイミングのズレ」が起きやすい。
わっ、ってことが起きやすい。
・面倒だったあの問題と、向き合う
・慌てて対応することが多く、落ち着かない
・でも、仕事に対するやる気はある↑
・辞める、辞めない、転職・退職の話も出やすい
久々に会う人が出てくる。
とくに「女性」との関わりが多くなりがち。
親戚・家族・元恋人…いろんな再会の流れもあり。
💔 恋愛運
「だったらもう別れる」みたいな話になりやすい。冷静に。
この4月、四緑木星は別れ話でかち注意。
全体的に、物事を整えるのに時間がかかる。
焦らず、穏やかな心で淡々とこなして◎
✅ 吉方位:北東◎
🔵一白水星の運勢(4/17〜5/4)
一白水星、しんどい運気続き。
3月❌、4月も❌、2ヶ月連続で凶運を含む❌❌
この四月はワーワー、声が出る。
4月は吉の要素も含んでいるから
周りに感謝し、良い流れを取り込むのがポイント。
・良い情報、良い人間関係は入りやすい◎
・でも、それを整えるのはかなり大変💦
・感情が揺れて、イライラしやすい
・声が大きくなったり、主張が強くなりがち
・自分のことばかり考えないように注意⚠
4月は「自己中心モード」を手放して、
バランス感覚と共感力が大事。
✅ 吉方位:北東◎/南西◎がオススメ◎
北東、南西、転居はNG2025。
📅年4回の土用期間まとめ(各約18日間)
季節 | 土用期間 | 節入り(次の季節) |
---|---|---|
冬の土用 | 1月17日頃〜2月3日頃 | → 立春(2月4日頃)🌸 |
春の土用 | 4月17日頃〜5月4日頃 | → 立夏(5月5日頃)🌱 |
夏の土用 | 7月20日頃〜8月6日頃 | → 立秋(8月7日頃)🍉 |
秋の土用 | 10月20日頃〜11月6日頃 | → 立冬(11月7日頃)🍂 |
✅ 各土用期間は約18日間 × 年4回 = 年間約72日間
土用は季節の変わり目で
疲れ・感情の波・体調不良・対人ストレスが出やすい。
穏やかに、そして健康第一に過ごすのが重要。
対人関係は、相手が興奮しやすい注意。
別れ話、病気の悪化、死別、も発生しやすい時期。
コメント