三碧木星さん 六白金星さん 七赤金星さん
の12月の開運吉方位。
気学は12月7日~1月4日が12月。
季節も方位も一瞬では切り替わらない。
12月末頃までには帰ってきて下さい。
三碧木星 12月 吉方位(12月7日~1月4日)
吉方位は北東、南西。
行って良し!帰って良し!の
行きも帰りも吉方位!
絶対にオススメです。
行って下さい。
日の方位 北東 南西が凶の日❌。
出発の日、帰りの日としてできれば避けたい❌。
12/9 12/12 12/18 12/21 12/27 12/30
100キロ以上先。
1泊以上。できれば2泊。3泊だとより良い。
日帰りは良くも悪くも効果は限定的。
12月末までには帰ってきて下さい。
六白金星 12月 吉方位(12月7日~1月4日)
六白金星さん。吉方位は北東。
南西もまあまあオススメ。
行って下さい。
日の方位 北東 南西が凶の日❌。
出発の日、帰りの日としてできれば避けたい❌。
12/9 12/12 12/18 12/21 12/27 12/30
100キロ以上先。
1泊以上。できれば2泊。3泊だとより良い。
日帰りは良くも悪くも効果は限定的。
12月末までには帰ってきて下さい。
ZOOMで説明会
※購入者は無料!(六白金星2021年吉方位表)
2020年10月22日 詳細はコチラ

七赤金星 12月 吉方位(12月7日~1月4日)
吉方位は北東。南西もまあまあ。
行って下さい。
北西、南東も良い。できれば北西。
行って下さい。
日の方位 北東 南西が凶の日❌。
出発の日、帰りの日としてできれば避けたい❌。
12/9 12/12 12/18 12/21 12/27 12/30
日の方位。北西、南東が凶の日❌。
出発の日、帰りの日として、できれば避けたい❌。
12/7 12/14 12/16 12/23 12/25 1/1 1/3
吉方位旅行について(方位取り)
毒出し
方位取りした後に、悪い事が起こることを
「毒出し」と言うが、どちらかと言えば
「蓋をしていた問題と向き合う」
という解釈の方が合っています。
乗り越える事が開運に繋がります。
睡眠
吉方位旅行で一番重要なのは
睡眠です。
旅行先で神社に行こうが
お水取りしようが
温泉に入ろうが
何をするも自由だし
別に繁華街に行かなくてもいいし、
とにかくしっかり寝て下さい。
寝て体に良い気を取り入れましょう🆗。
方位取りの効果を得るために
夜ふかしだけは避けて下さい❌。
ながらスマホは運気を下げる❌。
地図
東京から北東でしたら日立など。
名古屋から。北東は長野市 仙台 新潟 北海道 など。この円は90キロ。
大阪から。東北、北海道、などは北東です。
福岡から。東北、北海道、などは北東です。
・吉方位旅行は100キロ以上先。1泊以上。できれば2泊。3泊だとより良い。
・日帰りは良くも悪くも効果は限定的。
・夜はしっかり寝て下さい。
・子供は月命星で方位を見て下さい。
おまけの情報
・三碧と六白と七赤は、みんな一緒に北東に行くといいですよ。
・転居は近距離でも吉凶の作用はあります。




・年末までには帰ってきて下さい。宿泊してくださいね。1泊でもよい。でもできれば2泊以上。