2019年の「年の運勢」が低調の中、新しい自分への脱皮。家庭、身内、の問題あり。第六感は冴えます。5月(5/6~6/5)は特に無理しないでね。の二黒土星さんこんにちは。
先月1月は大吉でした。自営業、経営者、の方はかなり利益が出せました。なかなかよい1月でした。交流運もあり新しい人との出会いもあった。誘われた。出かけた。人脈広がった。良かった良かった。でした。
さて、2019年2月(2/4~3/5)の運勢。厳密に言うと2月4日のお昼12時頃からの運勢
二黒土星2019年2月:大凶。八方塞がりで四苦八苦。(2/4~3/5)
先月1月の大吉から一転の大凶です。八方塞がりの大凶です。いきなり空気は重くなります。2月の9日くらいから、その重い空気を感じます。
先月1月は交流運が高かった。しかし今月2月は控えた方がよい。運勢が弱い時に人脈を広げるのは得策ではない。また仕事では人から色々と頼まれごと、相談、話は多い。色々と今後の事を考える機会が増えます。
体調面は良くない。無理したら体壊します。風邪とか気をつけて。
2月は少し憂鬱な一ヶ月となりますが、3月(3/6~4/4)の運勢は良い。それに備えて、2月は無理をせず、守りの姿勢で今後の事を考えていきましょう。
■二黒土星の人
生まれ年 2019年の年齢
1944年(昭和19年) 75歳
1953年(昭和28年) 66歳
1962年(昭和37年) 57歳
1971年(昭和46年) 48歳
1980年(昭和55年) 39歳
1989年(昭和64年) 30歳
1998年(平成10年) 21歳
※気学は旧暦を使い、2月4日の節分が一年の区切りです。例:1981年1月生まれの人は、1980年生まれの二黒土星となります。
■吉方位(2/4~3/5)
2月(2/4~3/6)「北東」「南西」が「超大凶方位」です。この方位に100キロ位上先で、長期宿泊は避けて下さい。どうしても行く場合は、短気宿泊にしましょう。近距離は気にしません。日帰りも気にしません。大丈夫。
2月の二黒土星さん、運勢弱いです。こういう時こそ吉方位取りたい!「北」「南」は行きも帰りも吉方位!また「日の方位」がいいと、旅行先が楽しい!
2019/2/9(土)に北か南に出発、2019/2/10(日)に北か南に帰る。
2019/2/18(月)に北か南に出発、2019/2/19(火)に北か南に帰る。
の上記一泊旅行もおすすめです。出発は午前中ね。しっかり睡眠を取りましょう。
※生活圏より離れた距離、100km以上先がおすすめです。
※日帰り、近距離、は良くも悪くも方位の効果は殆どでません。気にしない。
※綾瀬の父では効果の高い「行き帰りが吉方位」の吉方位旅行を強く推奨しております。行き帰りが吉方位の月は少ないので、ある月は是非吉方位旅行に行って下さい。その時は2泊以上でより高い吉方位効果を実感できます!
※宿泊先は5000円くらいのビジネスホテルでもなんでも構いません。
※夜更かし、夜遊びは、吉方位旅行の効果を下げます。夜に6時間以上は寝ましょう。
※月の切り替わりの「節入り」に吉方位旅行に行くのは控えましょう。
※2/9~3/2くらいの間に吉方位旅行を実行するのがオススメです。
※2020年2月4日頃までは「北東」「南西」への長距離の長期宿泊はどの月も避けます。「北東」「南西」への引っ越しは確実に避けます。引越しの場合は近距離でも影響があります。引越しの方位の相談はコチラ